2024-11

YouTube

壊れたけれど捨てられないFAX電話機

今、どこもバーゲンセールをやっていますね。ゲンゾー欲しい物が色々ありますが、節約で我慢しています。その節約で使っているのが、壊れたFAX電話機です。他にはない機能があるからです。私が使っている機能今、家庭用のFAX電話機を作っているメーカー...
シニアの趣味

孤独だからブログをやっているのだろうか?

シニアの趣味としてブログってイイと思うのです。でも、私の周りでブログやっている人って少ないです。この私のブログについて記します。無料で始められる趣味趣味って結構、お金がかかります。でも、ブログって無料から始められます。ゲンゾーお得な趣味です...
バイト

癇癪をおこす人の理由と短気を直す方法

私のバイト先のスーパーの斎藤チーフは相変わらず癇癪をおこしてばかりいます。それで一緒に働く私たちは嫌な思いをしています。なぜ斎藤チーフは怒るのか?その理由は、私は分っています。癇癪で実害が起きている私のバイトしているスーパーの青果部署では人...
医療費

医療費がただになる!?自己負担限度額が分かりました

この間、マイナポータルにログインしようとして出来ませんでした。その折は、冷たい仕打ちを受けたのでした。下の日記でいきさつを記しています。参照 マイナポータルに切り捨てられるその後、なんとかマイナポータルにログインすることが出来ました。すると...
シニアの趣味

趣味としての鉄砲打ちの狩猟って

鹿肉の塊をもらいました。くれた人は鉄砲打ちなんです。ゲンゾー鹿肉は結構美味しいです。罠ガールっていう漫画を知っていますか?趣味としての狩猟を楽しむ人って私の周りでは多いです。参照 罠ガールシニアの趣味 狩猟私の住む地方では、シニアの趣味とし...
バイト

何も特別な日はない私は孤独なのか?

私は60歳を過ぎてからスーパーでアルバイトを始めました。職場や職場仲間が出来て、孤独を感じることは少なくなりました。でも、普通は年末は特別なのでしょうがね。みかんの函売り予約始まる私が所属しているのは青果売り場です。そこではみかんの函が山の...
ショッピング

冬の朝、出かける前の私の寒さ対策

寒くなりましたね。暖房費がかかってしまう季節になりました。ついに、私も冬モードになりました。朝、しかたなく石油ファンヒーターをつけます早朝の室内の気温は16度になりました。もう、冬ってことです。朝、出かける前、つけたくないのですが、石油ファ...
老いるということ

久しぶりの父との電話は可笑しかったけれど、心配にも

急に寒くなたので、久しぶりに後期高齢者の父に電話しました。可笑しくてつい声を出して笑ってしまったのだけれども ・・・前回、父と話したのは7月に母の葬儀があったので、その時は久しぶりに実家に帰ったのでした。家族葬で身内だけの葬儀でした。参照 ...
バイト

年末年始は大変なことになる

もう、11月も下旬です。私のバイト先のスーパーは年末年始は来客が多いんです。ゲンゾー今や日本人は正月ゆっくり家で過ごさなくなったのですね。年末年始、昨年より大変になるの決定今年、バイトを定年退職した人がいます。つまり、前の年末年始より、今、...
費用・出費

腕時計の修理に4千円も払うか?

先日、必需品である腕時計の修理代であきれたので、記します。アナログ時計よりデジタル私は以前はデジタル時計を馬鹿にしていました。見た目が安っぽいし、数字の表示では時間を感覚的に捉えにくいと感じていたのです。ところが、今ではどうかと言うと、数字...