費用・出費 1ドル200円になる!? その時の電気料金は? 実は私は多少の外貨預金を持っています。それでドルを売って円に換えるタイミングを見ています。色々情報を探って行くと、1ドル200円説はあながちオーバーではない気がしています。その場合、電気料金がいくらになってしまうのか!ゲンゾー今から心配です... 2024.06.29 費用・出費
安い 60代のファッションはおしゃれよりも やっと冬物の服をしまって夏用の服を出しました。ゲンゾーでも、まだストーブを出したままです。忙しさにかまけて家事が出来ていないです。60代オヤジのファッションは楽で安い作業着改めて私の服を見ると、カインズホームかワークマンで買った作業着が多い... 2024.06.28 安い
バイト スーパーの店員の実情 どこに商品があるのか分からない スーパーで自分が欲しいものがどこにあるのか?店員に聞くお客さんは少なくないです。でも、店員も知らない場合が多いんです。60歳を過ぎてスーパーでバイトを始めた私の経験をご紹介します。私のバイト先のスーパーのルールクレソンは置いてありますか?エ... 2024.06.25 バイト
費用・出費 ケチって見て見ぬふりして梱包を開けていません ウォーターサーバーを個人宅で入れている家をみたことありません。ゲンゾー私が知らないだけで結構、いるのかなぁ?ウォーターサーバーって飲み水に月4千円程、かけていることになりますよね。家計に余裕がないと、水にそんなにお金はかけられませんね。確か... 2024.06.23 費用・出費
費用・出費 霊感? 何かの導きがありました 今日はバイトから帰って来たらとても疲れていました。疲労がたまっていたのです。ところが、残高を確認しに銀行に行く予定でいたのです。私のバイト先のスーパーで買い物する時に落ちる銀行口座にいくら残っているのか気になったのでした。ところが、あまりに... 2024.06.21 費用・出費
バイト バイトして分かったスーパーの裏事情 私は60歳を過ぎてスーパーの野菜売り場にバイトを始めました。だんだん慣れてきて、スーパーの裏事情が分かって来ました。そんなマル秘の裏情報について記します。スーパーの利益を出すのが難しい裏事情私がバイトしているスーパーは地域一番店と言っていい... 2024.06.20 バイト
バイト バイト先のスーパーで得して買ってしまいました スーパーでバイトしているからこそ知りうるお得な情報があります。内部情報ってやつです。それで先日、お得に買い物をしてしまいました。それを告白します。売価違いは起こしてはならないという掟スーパーの野菜売り場のバイトでは3つの掟があります。下のペ... 2024.06.19 バイト安い
ミニトマト ミニトマトを植えるのに失敗した理由 私が植えたミニトマトはマンマミーアという奴で鉢植えでも、沢山できるというのです。ところが、私はこのミニトマトを植えるのに失敗してしまいました。ゲンゾーなんせ、私は野菜作るのも鉢植えも初心者ですから私が失敗してしまったわけを記します。赤く実り... 2024.06.18 ミニトマト
バイト なんか変!バイトで感じる不調 バイトで時々、なんか変に感じる時があります。どう変なのか?なぜ感じるのか?そしてこの間、とんでもないことを私はしていたのでした。バイトだからなにか変だと感じるバイトでなくとも仕事には手順がありますよね。私の場合、朝、バイトに入る時などは特に... 2024.06.16 バイト
費用・出費 コープとヤマダ電機を最近、やめました 最近、やめたものが2つあります。それは、コープとヤマダ電機です。それぞれ理由は以下の通りです。コープの宅配サービスをやめた理由私がコープの宅配サービスを始めようと思ったのは ・・・ゲンゾー忙しいスーパーに行くのが面倒買い物に行く回数を減らし... 2024.06.15 費用・出費