費用・出費 3月は大ピンチ、3つの支払いが重なって 昨日から、もう3月、時がたつのが早く感じられます。今、ピンチなんですよ。3つも支払いが重なっているんです、3月は!ゲンゾー困るなぁ固定資産税・都市計画税の疑問固定資産税・都市計画税が3月早々、引き落とされます。ゲンゾー忌々しいですよ。私の固... 2025.03.02 費用・出費車関連費用高い
老いるということ この先、どうなってしまうのでしょうか? 今年は昨年より元気が出ないです。ゲンゾーなんか落ち込んでいます。どうしたの?実は私は15年ほど続けている会があります。それが、今年はお休みしちゃっているんです。他の会員から、どうしたの?・・・って連絡が来てしまっています。なんかやる気が起き... 2025.02.19 老いるということ費用・出費高い
YouTube 花粉症の目からうろこの対策 既に花粉を感じます。私は物心ついた幼少時からの花粉症です。今年も、もう花粉対策をしなければならない時期ですね。最近知った、目からうろこの花粉症対策を4つ記します。花粉症対策は目からこの間、Youtubeを見ていたら、目からうろこが落ちる様な... 2025.02.15 YouTube安い無料高い
理不尽 固定資産税を払い続けられるか不安 将来のお金に不安を私は感じています。そんな中で重くのしかかって来るのが固定資産税と都市計画税なんです。私の不安について記します。70歳以上で年金150万円の場合シニアが気になるお金について、参考になるリンク集を作りました。参照 補助金など貰... 2025.01.29 理不尽老いるということ費用・出費高い
理不尽 しみったれた1300円では火に油を注ぐ様なもの 電気料金がまた物凄いことになっていますよ。我が家の先月の電気料金はなんと、21806円です。ゲンゾーこんなんでは暮らしていけません!泣きたい気持ちですよ。しみったれた補助政府は電気料金の補助金を出すというのですが、その額がしみったれです。1... 2025.01.13 理不尽費用・出費高い
高い 農家レストランの違法性をなんとかならないか 農家レストランって実は開業し難い問題があります。普通の家を改築してレストランにする場合も同様です。あまり知られていない農家レストランの違法性について記します。行ってみたくなる農家レストラン農家レストランって響きがいいですよね。特に都会の人に... 2025.01.10 高い
YouTube ガソリン代の闇がケツの毛までむしり取る 今日は今年初めてガソリンを給油して来ました。ゲンゾー特売日だというのですが、リッター172円でしたよ。セルフでこの値段は驚きです。ガソリンの本当の値段ガソリン代の172円にわけの分からないガソリン税等という金額がのっています。ゲンゾーその額... 2025.01.05 YouTube無駄理不尽高い
費用・出費 今年の大晦日は大転換点、何かが起きる!? 今年2024年の大晦日は特別な日です。ゲンゾー何かが起きる?何かが終わる?大転換点の大晦日に備えましょう。大晦日にブラックムーン今年の12月1日は新月でした。そして、大晦日にもう一度、新月になります。それをブラックムーンというらしいです。ひ... 2024.12.24 費用・出費高い
理不尽 町内会費、1万円って高くないか? 先日、町内会費の後期分を払いました。町内会費は年1万円ほどです。ゲンゾー相場的に、1万円は高くないかなぁ?地方だけかかる町内会費都会で暮らしていた時に、町内会費って払った記憶がありません。払っていても大した金額ではなかったでしょうね。でも、... 2024.12.21 理不尽費用・出費高い
シニアの趣味 カメラの趣味って200万円もかかる!? 紅葉の季節、ミラーレス一眼カメラで撮影しているシニアも多いですね。シニアの趣味としてカメラ・写真撮影は人気があります。でも、あまり知られていないのですが、カメラって凄くお金がかかるんですよ。ゲンゾー実は私も写真撮影が趣味です。これからカメラ... 2024.12.03 シニアの趣味ショッピング高い