PR

費用・出費

YouTube

年金で自分の介護費用を出せない

私の年齢ほどになると、いくらの年金がもらえるか気になります。ゲンゾー年金、その額で大丈夫なのか?健康でいる分には問題ない私は60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めました。とてもハードなバイトなのですが、70歳を過ぎた人までそこでは働いてい...
ショッピング

今年の2つの目標と昨年の買った物の反省

このブログサイト、予告通り、バージョンアップを図っています。参照 バージョンアップの予告実はバージョンアップしたいのはサイトではなく、私の生活なんです。2024年の私のベストバイを公開私が昨年2024年買った物のベストバイを公開しましたよ。...
理不尽

しみったれた1300円では火に油を注ぐ様なもの

電気料金がまた物凄いことになっていますよ。我が家の先月の電気料金はなんと、21806円です。ゲンゾーこんなんでは暮らしていけません!泣きたい気持ちですよ。しみったれた補助政府は電気料金の補助金を出すというのですが、その額がしみったれです。1...
ショッピング

新年早々、腰を温める腰痛対策を発見しました

疲労で体が一番先に悲鳴を上げるのが腰です。正しく、私の体が今がそうです。若い時は腰が痛いなんてことはなかったです。ゲンゾー老化しているのに忙しいバイトをしているもんだから、疲労が原因で腰痛になっています。新年早々、腰痛対策が見つかりましたよ...
YouTube

1年間探していたものが見つかりました

今日、驚くべきことがありました。なんと、1年間、探していたものが見つかったのです。ゲンゾーこれは何かの啓示かもしれません。喉飴を探していて見つけました丁度、1年前に買いました。それをどこに仕舞ったのか?分からなくなってしまったのです。それを...
費用・出費

今年の大晦日は大転換点、何かが起きる!?

今年2024年の大晦日は特別な日です。ゲンゾー何かが起きる?何かが終わる?大転換点の大晦日に備えましょう。大晦日にブラックムーン今年の12月1日は新月でした。そして、大晦日にもう一度、新月になります。それをブラックムーンというらしいです。ひ...
医療費

診察料の元を取ろうとしています

今年もあと少しです。もう、医者にかかることは今年はないでしょう。ゲンゾーでも、今、医者に行きたい気持ちなんです。今年の医療費合計私は医療費の金額にかかわらず、確定申告をしています。今年は歯医者で高額治療しました。参照 ブリッジ歯科治療の金額...
理不尽

町内会費、1万円って高くないか?

先日、町内会費の後期分を払いました。町内会費は年1万円ほどです。ゲンゾー相場的に、1万円は高くないかなぁ?地方だけかかる町内会費都会で暮らしていた時に、町内会費って払った記憶がありません。払っていても大した金額ではなかったでしょうね。でも、...
シニアの趣味

お金を持っていなくて困りました

先日、お金を持ってなくて困ったのです。冷汗をかきました。公園に紅葉を撮りに行きました今、紅葉が盛りを迎えている所があります。私は写真撮影が趣味なのでカメラを持って、紅葉の名所を巡っています。私のカメラはそんな高価なものではないのですが、十分...
シニアの趣味

私の趣味の散歩の友

シニアの人で散歩を趣味としている人って少なくないですね。なんせ、散歩は無料で出来る趣味です。私も公園に散歩に行きます。私には散歩の友がいます。樹木を調べるのが楽しい散歩の友我が家の庭に勝手に生えて大きくなった木がありました。それが何の木なの...