ゲンゾー

バイト

追い込まれるわたし

今日はヘトヘトになりましたよ。人員が少ない中、年末の繁忙期に突入しました。分かっていた通り大変です。参照 年末年始は大変人員不足だけじゃない私は60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めました。365日営業しているスーパーは年末年始が忙しいの...
無料

木登りしたら来年の課題が見えてきた

年末の大掃除の一環として庭木を切りました。ゲンゾー業者に頼むと高くつきますが、自分でやれば無料ですからね。ちょっとした作業のつもりだったのですが、長くかかりました。強風で葉が落ちたので先日、風が強い日があったのです。それが庭の木の歯が結構、...
理不尽

シニアの半数が困っていること

私の友人や知り合いの半数は共通なことで困っています。それはどうしょうもないことなのですが ・・・叔父さん、叔母さんの共通の悩み今年は母が逝ったので、喪中ということになります。葬式の折、久しぶりに親戚に会いました。参照 母の家族葬の様子叔父さ...
シニアの趣味

心の隙間を埋めてくれるお薦めの趣味

おそらく仕事で充実感を感じている人は少ないでしょう。誰もが寂しさや孤独をいくらかは感じていると思います。趣味があるとそういった心の隙間を埋めてくれます。意外と多いビールが趣味という人シニアで趣味はアルコールと言う人って意外に多いです。ちょっ...
無料

薄気味悪い?それとも吉兆?

庭で見つけたんです。ゲンゾーこんなの困る!今日、私が見たものとは ・・・紐の様なもの庭と言っても、大した広さはありません。でも、雑然としているのですよ。切った庭木や石を放置しているので、ちょっと掃除したのです。そしたら ・・・始めは紐かと思...
シニアの趣味

お金を持っていなくて困りました

先日、お金を持ってなくて困ったのです。冷汗をかきました。公園に紅葉を撮りに行きました今、紅葉が盛りを迎えている所があります。私は写真撮影が趣味なのでカメラを持って、紅葉の名所を巡っています。私のカメラはそんな高価なものではないのですが、十分...
アイスプラント

ことごとく失敗した野菜の栽培

今年は新しいことに色々とチャレンジしました。その一つがプランターでの野菜の栽培です。結果は惨憺たるものでした。アイスプラントは完敗でした種をまいたのに芽さえでなかったのがアイスプラントでした。種は結構の高いのですよ。それでも2度目のチャレン...
バイト

年末年始、忙しく一人で過ごします

ひとそれぞれ年末年始の過ごし方があるでしょうね。息子は一人旅に出かけるので、私は一人っきりになります。忙しい年末年始私がバイトしているスーパーは、365日24時間営業です。年末年始も通常通りにシフトが入ります。そして、今年は昨年より人員が少...
YouTube

老いとはかない最期を年末に感じる

12月も年末に近づくにつれ、何か急いた気持ちになります。ゲンゾー今年もうまく行かなかったかぁなんか、悲しい気持ちになります。そこで若い時は、気晴らしに12月になると一人で映画をみに行きました。年末恒例のふうてんの寅さんです。今ではすっかり映...
シニアの趣味

私の趣味の散歩の友

シニアの人で散歩を趣味としている人って少なくないですね。なんせ、散歩は無料で出来る趣味です。私も公園に散歩に行きます。私には散歩の友がいます。樹木を調べるのが楽しい散歩の友我が家の庭に勝手に生えて大きくなった木がありました。それが何の木なの...