昨日、歯の痛みに耐えきれなくなって歯医者に行って来ましたヨ。
診療代は1600円程でしたヨ。
誤魔化し誤魔化し食べていたのですが、食事が苦痛になって来たからなのです。
歯医者さんについて、まとめて記しておきます。
なかなか歯医者に行かなかった理由
前歯が昨年の12月に抜けてしまいました。
本当はその時点で歯医者に行けば良かったのです。
でも、忙しかったのですよ。
特にバイトもあり、体力的にきつかったのでした。
参照 私のバイトの様子
60代のスーパーでのバイト ブログ
60代でスーパーでバイトを始めています。親子ほどの年の差のあるチーフに日々、叱られています。バイトを通して気づいたことや出来事などの奮闘模様をブログで綴っています。よければ見て下さい。
私が通院している歯医者さん
私の通院している歯医者さんは、いまふうです。
昔の歯医者さん白衣を着て頭に丸い反射板などをつけていましたね。
今ではカラフルな服を着ていますね。
5人ほどいる歯科助手も優しいです。
ゲンゾー
私は今の歯医者さんに満足しています
なかなかいない良い歯医者
私の父は歯科医を馬鹿にしています。
なんだ、たかが歯医者ふぜいが
なんてことを言うのですよ。
父に言わせれば、医者と言っても歯医者は病気を診る医者と比べて大したことないと言うのです。
ところが、私は真反対の考えを持っています。
歯科医師は手先の技術が求められるので、良い歯科医師は大したものだと思っています。
私が今住んでいる市に引っ越して来て、初め行った歯医者は、威圧的な医者でした。
私は従順ではなく好戦的ですからね。
ひと悶着ありました。
ゲンゾー
もう、来てやらないゾ!
二件目の歯医者は、説明なく歯を抜いて入れ歯にしようとした危ない奴でした。
入れ歯にしたがるのは儲かるからなのでしょうね。
三件目が今の歯医者さんです。
だから、わざわざ、家からちょっと遠い歯科医院に私は通院しています。