PR

昨年、困っていた費用を抑えられています

丁度、昨年の今頃の日記に私はある費用を節約したいと記しました。
なんと、今年は出来ています!

夏のあいつの費用を節約できないか?
今日から7月ということで、昨日は冬物をしまう家事をしましたよ。ストーブをしまって扇風機を出しました。冬物をしまって夏の準備です。我が家にはエアコンがありませんから、扇風機は貴重なんです。電気代は他の家庭と比べて安くなるのでしょうが、困った費...

あいつとは、 なのでした。

 

蚊取り線香の節約になるもの

この夏は家の中で蚊にさされていないです、網戸もないドアを開けているのに。
蚊取り線香の費用を節約してくれる物を紹介します。

蚊取り線香
 

超音波の蚊除け器具

最近購入したのが、超音波を発する器具です。
私にはその音が聞こえません。

超音波蚊除け器具

この手の超音波の蚊除け器具は、YOUTUBEではとても評判が悪いです。
でも、どれも携帯するタイプのものです。

蚊のいるところにこちらから近づいては効果はないと思うのですヨ。

家に設置するタイプは下の動画の様に好評のものもあります。

私が買ったのは、USBで給電するタイプです。
つまり、電気代もあまりかからない!

値段も高くないですよ。

 

蚊香龍は金剛力士の如く

開け広げたドアの左右には金剛力士を配置しました。

蚊香龍です。

参照 蚊香龍
蚊を寄せ付けないという蚊香龍を買いました
忙しくてなかなか家の用事が片付きません。やっと庭の雑草を取り終えたところです。我が家は昨日、今日でやっと夏の準備が出来ました。その一つとして蚊香龍(カコロン)を買って来ましたヨ。ゲンゾー結構大きく成長していたのが、一つだけしかありませんでし...

この蚊香龍は蚊除けに効いていると思うのです。

風を入れる為に開けたドアの両側に蚊香龍

私は寝る時は、寝室に小さい方の蚊香龍と上の超音波器具を持って行きます。
蚊の羽の音に悩まされることなく寝れていますよ。

 

虫除けハーブ、成長しています

虫除けに買った3種のハーブ、成長して大きくなりました。
買った時より、かなりしっかりしてきた感じがします。

虫除けになり、節約になるハーブ3種を植えました
忙しくて大変ですよ。今日もヘトヘトです。ゲンゾー今年は楽をしようと考えたことがあるんですよ。ゴキブリが出た朝、起きてみると視線に動くものが ・・・小さいゴキブリでしたよ。すっかり過ごし易い気温になりましたからね。ゲンゾーゴキブリも蚊も蠅も蛾...

大きくなった分、香りが強くなったと思うのです。
つまり、虫忌避効果がパワーアップ!

ゲンゾー
ゲンゾー

ハーブってお得ですね。

3種のハーブ

ちなみに上の写真の風車は、蜂などは動くものを嫌がるので設置しています。
風の力で虫除けです。

 

でも、バイト先で蚊にさされる

目下、昨年に節約したいと思っていたことが実現されています。
それはそれで嬉しいのですが ・・・

私のバイト先のスーパー、野菜売り場には蚊がいるのです。
さされてしまうのでした。

バイト先で蚊にさされる

今度はどう対策したらいいのか?
思案中です。

うーんと考える

ランキングに参加しています

ポチっとお願いします

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

PR



このブログは私の日記です
ゲンゾー
ゲンゾー

ブログ管理者 ゲンゾー
節約・倹約をこころがけています。でも、つい無駄使いをしてしまい後悔しています。
お金のことや節約の試行錯誤、60代で始めたバイトなどを日記につけていきます。

ゲンゾーをフォローする
YouTubeバイト安い栽培費用・出費
タイトルとURLをコピーしました