PR

エアコン無くとも暑い夏、涼しく過ごす為に買ったもの

今年は夏が長そうです。
エアコンが無い我が家、この夏は特別な対策をとりましたよ。

 

ドアも開けるので

エアコンが無いので、窓を開けて風通しよくします。
窓には網戸がついています。

でも、ドアも開けておくと、蚊が入ってきますね。
そこで先日、蚊除けのハーブを買ったのでした。

蚊を寄せ付けないという蚊香龍を買いました
忙しくてなかなか家の用事が片付きません。やっと庭の雑草を取り終えたところです。我が家は昨日、今日でやっと夏の準備が出来ました。その一つとして蚊香龍(カコロン)を買って来ましたヨ。ゲンゾー結構大きく成長していたのが、一つだけしかありませんでし...

 

真夏の裏技

私の住む地域では、本当に暑さでまいってしまうのは、1週間ほどです。
お盆を過ぎると、風が少し変わるのですよね。

そんな時期でも、エアコンが無くても体温を下げる裏技があるのでした。
昨年の日記で紹介しています。

真夏の酷暑をクーラーなしで過ごす電気代節約方法ベスト3
我が家の場合、クーラーが無いです。夏、30度ならば、風があれば普通に過ごせます。本当に暑い日は少ないのでなんとかやってこれています。私が実践している、真夏の酷暑をクーラーなしでのりきる電気代節約方法のベスト3を紹介します。冷感 ネックカバー...

 

夏でも涼しくなるベスト

夏涼しく過ごせる新しいものがどんどん出て来ていますね。

今、一番注目されているのが、ペルチェベストでしょう。

また、水冷式ベストなんていうのもありますね。

ペルチェベストや水冷式ベストはちょっと値段が高いです。
 

顔や首が涼しい

新商品のおかげで、従来のファン付きベストの方は5千円程まで値段が下がって来ました。

それで、息子と私の二人分を買いましたヨ。

ベスト

ベストの背面の脇にファンがついていて空気をベストの中に送り込んで来ます。
だから風を着た感じになりますヨ。

ベストのファン

空気は首もとから出てくるので、顔や首が涼しいのです。

家の中でもUSBで給電すれば、使えるので、エアコンの無い我が家向きだと思ったのでした。

 

夏の暑さに負けないゾー

さぁ、これで我が家は真夏を迎え撃つ準備は出来ましたヨ。

テレビでは温暖化で夏は暑くなったっていうじゃないですか。
でも、私の小学生の頃は、今より暑かったと思うのです。

それを思えば、今の方が色々、涼む手段があると思います。

夏の暑さに負けないぞ

ランキングに参加しています

ポチっとお願いします

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

PR



このブログは私の日記です
ゲンゾー
ゲンゾー

ブログ管理者 ゲンゾー
節約・倹約をこころがけています。でも、つい無駄使いをしてしまい後悔しています。
お金のことや節約の試行錯誤、60代で始めたバイトなどを日記につけていきます。

ゲンゾーをフォローする
YouTube安い
タイトルとURLをコピーしました