とうとう4月になってしまいました。
今年の春は昨年よりも忙しい!

考えただけでも、落ち込みます。
一年の中で梅雨までの期間が一番、用事が多いです。
季節の変わり目で辛い
土用は春にもありますね。
その頃は季節の変わり目で体にこたえるのですよね。
それでなくとも、バイトで疲れるのに ・・・
その上に用事が多いので辛いです。
タンポポがもう咲いている
庭に立ち仰ぎ見ると、庭木がもう芽吹いています。
下を見ると草がもう、かなり大きくなっていますね。
タンポポに至っては、誇らしげに花が咲いています。
勝手なことに自分の庭に咲く雑草は忌々しく思ってしまいます。
もう、既にかなりの量の草が生えてきてしまっています。
雑草取りの季節になったということです。
恨めしいです。
台風までに家の補修を
賃貸だったらやらなくても済む家の補修も、持ち家だとやらなければならないのですよ。
ちょっと台風が来る前に直しておきたい所があるんですよ。
でも、なんかやる気が起きないのですよね。
その為に、道具を買いました。
本当は冬の間に済ませておけばよかったのですがね。
昨年失敗したミニトマトと大葉
今月の中旬ごろから、ミニトマトの苗が販売されますね。
今年は、昨年失敗した、プランター栽培を成功させたいです。
昨年は下の様に、大葉は種から始めたのでした。
でも、素人には難し過ぎたのです。
今年は、苗から始めます。
夏には、採れ放題にしたいです。
母の墓参りに
昨年、母が逝きました。

私は実家から離れた地方にいるので、納骨には行っていなかったのでした。
雪を心配しなくて済む頃に墓参りに行くことにしています。
今、春の撮影シーズン
私はカメラを趣味としているので、4月はそちらでも忙しい季節です。
写真はお金がかかる趣味ですが、カメラ選びさえ間違わなければ、一生楽しめる趣味です。

昨年は、何度も足を運び湖畔の桜を撮りました。
ターゲットになる桜の探索をしたいのですが ・・・
今年は昨年より忙しいので、あまり余裕がありません。