詐欺グループから電話がかかって来る様になりましたよ。
”警視庁遺失物総合窓口”からと言って電話がかかって来ました。
音声電話です。
かたっぱしから電話をかけているのでしょうがね。

ゲンゾー
警察は自分を名乗られているのに、どうしているのか?
警視庁遺失物総合窓口なんて無い
ネットで調べてみると、警視庁遺失物総合窓口なんていう所は無いですね。
警視庁遺失物案内センターが存在する部署です。
それっぽく言っているのでしょうね。
参照 警視庁遺失物案内センター
偽警察官に注意
警察官をかたる詐欺に対して警視庁は警告を案内していますね。
参照 警視庁の注意喚起ページ
下の様なポスターまで作っています。
偽警察官に注意しろっていうことです。
でも、なんか腹が立ちますよ。

ゲンゾー
このポスターに警察の当事者意識が感じられない。
なんで本物の警察官も電話ロボットなんだ?
偽警察官なんて、警察を馬鹿にしていますね。
それが分かっているのかなぁ?
かかってきた電話番号がなんか変
警視庁遺失物案内センターは都内にあるのですが、詐欺電話の電話番号は、なんか変です。
18330499126
我が家の場合は、固定電話は常に留守録になっていますからね
基本、固定電話には出ませんから。

ゲンゾー
固定電話の機能で迷惑電話に設定しましたよ。
次に電話がかかって来ても電話器が拒絶してくれます。
携帯電話にもかかって来る?
この様な電話番号だったら詐欺だと思って置いた方が良さそうです。
携帯電話にかかって来るケースもあるというのです。
参照 NHK NEWSWEB
運転中だったら、電話に出てしまうかもしれません。

ゲンゾー
煩わしいです。
人がいい爺や婆をかもに
そもそも、音声電話なんて普通は無視ですよ。
それをわざわざ、言うなりのボタンを押したりは普通はしません。
詐欺グループは日本昔話に出てくる、人がいい爺や婆をかもにしようとしていますね。
私はお人よしではありません。
人が悪い上に、まだもうろくしていませんからね。