PR

役所からわたしの個人情報が漏洩した?

この間、変な電話がありました。
私の個人情報が漏洩したのではないかと疑います。

漏洩もとは、おそらく役所でしょうね。

 

どこから詐欺師に電話番号が漏洩しているのか?

私は家の電話に出ません。
留守電にしています。

だって、警察が家の電話には出るなって言っているでしょ。

留守電や録音機で | 防犯マンガ | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ
マンガ「留守電や録音機で」で詐欺から家族や自分を守る防犯対策を学びましょう!最新の詐欺手口や防犯対策を楽しく学べる警察庁の公式コンテンツです。

オレオレ詐欺は年寄りを狙ってかけてくるのでしょう。
どうして、その電話番号にかけると年寄りがいると分かっているのか?

ゲンゾー
ゲンゾー

情報が洩れているからでしょう。
どこから漏れたのか?

 

小学校のPTAが留守電に

留守録にメッセージを残すのは、取引のある業者の人です。

留守録を聞きますから電話に出なくとも、私には伝わるわけです。
詐欺まがいの電話はメッセージを残さずに切ってしまいますね。

留守録になっている電話器

先日、その留守録に小学校のPTAの人のメッセージが残されていましたよ。

ゲンゾー
ゲンゾー

我が家には小学生なんていないのに、なんで?

そのメッセージは子供の登下校の見守りをしてくれる人の説明会があるといった内容でした。

近所でも小学生の孫がいるじじ、ばばがボランティアでやっていますね。

それだけではボランティアが足らないのでしょうね。

忙しい私

私はバイトもあり、忙しくて無理です。

私のバイト先だって求人募集しても応募者が少ないです。
どこもかしこも人手不足ということです。
 

情報漏洩元は役所?

ところで、どうして小学校のPTAが私の電話番号を知っているのでしょうか?
住所、年齢も知られていると考えて良いでしょう。

しかも、近隣の人に漏れているということです。

なんか不安になります。

不安

思い当たるのは一つだけです。

役所です。
小学校と言えども、役所が個人情報を流してはまずいんじゃないかなぁ

そんなのダメ

ランキングに参加しています

ポチっとお願いします

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

このブログは私の日記です
ゲンゾー
ゲンゾー

ブログ管理者 ゲンゾー
節約・倹約をこころがけています。でも、つい無駄使いをしてしまい後悔しています。
野菜の栽培等の生活防衛の試行錯誤や60代で始めたバイトなどを日記につけていきます。

ゲンゾーをフォローする
理不尽
タイトルとURLをコピーしました