今週から年末モードでバイトはさらに忙しくなりました。
ゲンゾー
肉体労働なので疲れます。
冬至からクリスマスへ切り替え
私は60歳を過ぎてからスーパーの青果・果物売り場でバイトを始めました。
年中無休のスーパーなので、忙しくて大変です。
今年は21日が冬至でした。
冬至が終わったらクリスマスに模様替えです。
そして、26日からは正月商品に切り替えです。
イライラモード全開
人員が足らないのに繁忙期を迎えてしまっています。
フルスロットルで動かなければなりません。
でも、私はアルバイトなので、時間が来たら帰りますが、
チーフの斎藤さんはそういうわけにはいかないのでした。
人員が足らないしわ寄せで長時間労働なのです。
だから、イライラが全開です。
就業規則違反
斎藤チーフは社員なので、本当は就業規則で労働時間の定めがあるのでしょう。
でも、年中無休のスーパーでは規則を守ってられないと感じます。
それも毎年ですからね。
同情しますが、イライラを私に向けないで欲しいものです。