今日はヘトヘトになりましたよ。
人員が少ない中、年末の繁忙期に突入しました。
分かっていた通り大変です。
参照 年末年始は大変
年末年始は大変なことになる
もう、11月も下旬です。私のバイト先のスーパーは年末年始は来客が多いんです。ゲンゾー今や日本人は正月ゆっくり家で過ごさなくなったのですね。年末年始、昨年より大変になるの決定今年、バイトを定年退職した人がいます。つまり、前の年末年始より、今、...
人員不足だけじゃない
私は60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めました。
365日営業しているスーパーは年末年始が忙しいのです。
人手が足りなくて大変なのです。
ゲンゾー
今回はさらに私をおいつめる事態になりました
仕事が増えた私
それも予感していたことなのです。
入荷が遅いのが常態化しています。
参照 トラックが来ない
スーパーの特売が危機に瀕している
先日の特売日は大変でした。私は60歳を過ぎてからスーパーの野菜・果物売り場でバイトを始めました。私の職場のスーパーの特売が危機的状況になっています。概要を下に記します。お客さんが沢山来ているのに特売日、お客さんは安い野菜や果物を目当てに来店...
それで、シフトが変更されて ・・・
ゲンゾー
私の仕事がさらに増えたのです!
仕事が増えたわけ
人員不足でかつかつの状態でシフトを組んでいます。
そこに入荷の遅延が重なり、私の働く時間帯の人員を減らすことになったのでした。
それで私がやる仕事が増えたのです。
でも、働く時間が長くなったわけではありません。
斎藤チーフ
テキパキして!
追い込まれてしまうのですよ、私は。
一年で最も忙しい日はこれから
今日も大変だったのに、これから年末になるにつれ、ハードになって行きます。
そして、スーパーが最も忙しい日が来ます。
12月30日
斎藤チーフ
ゲンゾーさん、風邪とかひかないでね
チーフの斎藤さんから、体調管理しろと言われています。